どうもKANTAです。
今回はアフィリエイトを本格的に始めて19ヶ月になって
思ったことを書こうと思っています。
19ヶ月目はSEOの効果を高めるために
独自ドメインを変更してから
アクセスが大きく減った月でした。
- 独自ドメインに変更したあとのブログアクセス状況
- KANTAブログちゃんねるの現状
- KANTAブログちゃんねるのオススメ動画10選
- 昔からよくあるトラブルの1つの「いじめ」なぜ、いじめは無くならないのか?
- マーケティングで見るおもちゃ業界の強食弱肉!
- FXや株以外、ギャンブル性が低めでネットビジネスになるものとは?
- 異議あり!元犯罪者である前科者に対して差別をする社会への疑問
- 2020年からやってくる次世代の第5世代移動通信システム「5G」と移動通信システムの歴史
- 副業としてお金を稼ぐためにアンケートを書いてポイントを手に入れよう!
- ネットビジネスのアフィリエイトをやる上で最も重要なこと
- アフィリエイトという自由な仕事でLGBTという性的指向と性自認の認識を深めて認められていく時代を!
- 小学館が子供専用の月刊漫画雑誌を生み出した創刊40周年のコロコロコミックのマーケティング
- 危険!恐ろしいほど思考力を低下させる「常識」という洗脳
- KANTAブログちゃんねるのオススメ動画10選
- ネットビジネスのアフィリエイトをやって19ヶ月目の結果
独自ドメインに変更したあとのブログアクセス状況
2019年3月16日、
エックスサーバーで手に入れた基礎ドメインから
独自ドメインに変更しました。
変更した日からアクセスが一気に半分以上減りました。
ブログを開設してから1年半くらい使い続けてきた
ドメインが突然変わったらアクセスが急激に減るのは、
当然の結果だと思います。
減少したアクセスをできるだけ早く取り戻すためには、
ニッチなキーワードを狙った内容で文字数を5000以上の記事を
書き続けることを集中していく感じで更新していきたいと思っています。
2019年1月から今まで書いてきた
5000文字以上の記事を紹介します。
5000文字以上の記事一覧
- ベンチャービジネスに挑戦するのが不安ならブログアフィリエイトから!
- eスポーツ部を反対する時代遅れの教師に対して異論!
- 普及がなかなか進まない現金を使わずに電子決済をするキャッシュレスの現状
- ネットビジネスを成功したいなら周りの人間関係の距離を置いて孤独になれ!
- 聾唖者が手話できるコミュニケーション手段を
増やす手話通訳アプリケーション - ネットビジネスを長期的に取り組むなら進化した
食の代替品「フードテック」を食事しよう! - 日本はゲーム大国なのにeスポーツ後進国である現状
- 2020年以降から「5Gスマホ」が普及していく時代へ
向けてユーチューブで動画SEO作成開始!
KANTAブログちゃんねるの現状
KANTAブログちゃんねるのほうは現在、
動画が53本あります。
2019年1月15日まで200記事以上書いてきた
過去記事の中で動画に出せそうなものが85%くらい編集済です。
残りは名言記事のみになりますので、
すべて終わったら1月15日以降の記事を
動画編集していきたいと思っています。
53本作ってきた動画の中で個人的に
オススメしたい動画を10本紹介したいと思います。
KANTAブログちゃんねるのオススメ動画10選
昔からよくあるトラブルの1つの「いじめ」なぜ、いじめは無くならないのか?
マーケティングで見るおもちゃ業界の強食弱肉!
FXや株以外、ギャンブル性が低めでネットビジネスになるものとは?
異議あり!元犯罪者である前科者に対して差別をする社会への疑問
2020年からやってくる次世代の第5世代移動通信システム「5G」と移動通信システムの歴史
副業としてお金を稼ぐためにアンケートを書いてポイントを手に入れよう!
ネットビジネスのアフィリエイトをやる上で最も重要なこと
アフィリエイトという自由な仕事でLGBTという性的指向と性自認の認識を深めて認められていく時代を!
小学館が子供専用の月刊漫画雑誌を生み出した創刊40周年のコロコロコミックのマーケティング
危険!恐ろしいほど思考力を低下させる「常識」という洗脳
ネットビジネスのアフィリエイトをやって19ヶ月目の結果
19ヶ月目の目標は、
- 記事の数を245記事以上
- KANTAブログちゃんねるの動画投稿数を15件以上
- チャンネル登録者を4人取得すること(ちゃんねる登録者5人)
- 報酬は7000円以上
- 無料オファーの成約数を合計で5件以上
でしたが、結果は・・・
- 245記事
- 動画投稿数15件
- 追加したチャンネル登録者2人
- 報酬は約300円
- 成約数0件
でした。
記事と動画投稿数だけは一応達成できましたが、
それ以外はできていませんでした。
KANTAブログちゃんねるのほうは、
目標である4人取得は達成できませんでしたが、
2人だけ取得出来たのは良かったと思います。
20ヶ月目からは登録率を上げるために
動画ページの説明とマイチャンネルを工夫しました。
報酬のほうは、
独自ドメインでアクセスが減ったけど、
LINE@で登録してくれた人が120人以上いるから
なんとか1~2件くらいは成約してくれるかも?と
思っていましたが、甘く見てました。
ブログアフィリエイト19ヶ月目のページビュー
3月15日から4月15日までのデータです。
18ヶ月目のページビューと比べて
全体的に半分くらい減っていますが、
思っていたよりアクセスがあるんだなと思いました。
最初はドメイン変更前のアクセスが80%減ると思いましたが、
半分くらいしか減っていないのは1年半の間、
積み重ねてきたブログの評価があったから
割とアクセスしてくれたんだなと実感しています。
20ヶ月目はYouTube以外、
ブログ動画投稿に向いていそうな動画サイトを探して
積極的に投稿していきたいと思っています。
最後に20ヶ月目の目標は、
- 記事の数を250記事以上
- KANTAブログちゃんねるの動画投稿数を10件以上
- チャンネル登録者を5人取得すること(ちゃんねる登録者8人)
- YouTube以外の動画サイトで動画投稿数を15件以上
- 報酬は7000円以上
- 無料オファーの成約数を合計で5件以上
で、目指していきたいと思っています。
以上になりますが、
ブログ情報発信するために
動画投稿する動画サイトを決めたら
20ヶ月目のブログの結果報告のときに
伝えていきたいと思います。
このブログだけでは言えない
ネットビジネスの裏技を伝授することができます。
稼ぐための裏技や考え方を
メルマガやLINE@で配信しています。
まだの場合はメルマガを
こちらからご登録下さい。
LINEは「@lfl9691b」で検索するか
下のボタンから追加することで
100万円相当のプレゼントを
無料ですぐに受け取れます。
アフィリエイトに関する
100万円相当のプレゼント
KANTAブログのオススメ情報はこちらをクリック↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント