ファッション通販ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの創業者・前澤友作の名言

前澤友作の名言を伝えていきたいと思います。

マインドセットに役に立つ前澤友作の名言25選

  • 悩んだ時には人の話に耳を傾ければいい。
  • 思いやこだわりなど背景となる哲学が伝わるものがブランド力。
  • 出店を断るブランドもあります。いい商品のみ取り扱うという軸はブレません。
  • いい人が集まれば、いい事業ができます。すると、いい会社ができ、いい商品が提供できる。
  • すべての行動を1.25倍のスピードでやれば、時短(労働時間短縮)は簡単に成功します。
  • 人生は一度きり。楽しくやった方がいいでしょう?
    それができていない最大の原因は本人が「楽しもう」としていないからですよ。
  • 僕は必ずしも経済的な成長だけが正解だとは思えない。
    経済成長を追うあまり、社内から不平不満や犠牲が出てしまうようではいけない。
  • 時計を気にしながら仕事に取り組むのではなく、時間を忘れるほど楽しみながら知恵を絞る方が良いものができる。
  • スタートトゥデイの企業理念は「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」と掲げていますが、私は企業経営をしながら世界平和を目指しています。
  • 自分たちでできることは、自分たちでする。
    これは当たり前のことだと思います。
    できないならば、ビジネスに取り入れることが間違いとさえ思います。
  • 重要なのは、そのビジネスが何のために行われているのかということ。
    社会や人のためになっているかを、常に意識する必要があると思います。
  • 売る人、買う人、つくる人、みんながワクワクできるなら、そこはいつだって多くの人が集う活気あふれるサイトに自然となって生きますよ。
  • 社員のみんながスタートトゥデイをもっと楽しめる会社にする、そしてそれを世の中に広げていく。
    これが僕の働く目的かもしれません。
    きっとそうです。
  • 短期的な利益を得たいなら、競争を煽るほうが簡単です。
    でも、それでは会社の雰囲気が殺伐としてくるのが目に見えています。
    僕はそんな会社をつくりたくて創業したわけではありません。
  • 失敗に関してはあまり叱りませんが、道理の通らない行動はガツンと叱ります。
    たとえば、自分のミスを誤魔化したり、人のせいにしたりといった正義感のない行動ですね。
    怒鳴ることはしませんが、ストレートに言います。
    割とキツイ言い方をするかな。
  • 僕にとってお客さんはあくまで、同じ感覚を持った友達です。
    ここでいう友達というのは、僕個人ではなくスタートトゥデイの友達ということです。
    つまり、社員の幅が広がれば、それだけお客さんの幅も広がるということです。
  • 僕は子供のころからとにかく競争は大嫌いでした。
    だって、人と争うって楽しくないじゃないですか。
    ライバルがいたから力が余計に発揮できたという経験もないし、
    きっとこれからも競争とは無縁の人生でしょう。
  • 大事なのは商売ではないというのが僕の考えです。
    思いを伝え、共有することが大切です。
    いまはたまたまファッションを扱っていますが、本来の目的は世界を平和にしたい、愛を大切にしたいという思いを共有することです。
  • スタートトゥデイがしていることは、誰も考えない、常識外れなことを「想像」し、それを実際に社会に体現して「創造」することの繰り返しだと考えているので、その2つを合わせてZOZOという響きは面白いと思い決めました。
  • ウサイン・ボルト(短距離走金メダリスト)がどんなに足が速いといったって、100メートル9秒台は切れません。
    逆に足が遅い人でも、15秒あれば走れてしまう。
    その差はわずか6秒、つまり、人間の能力にはそれほど差はないのです。
  • 少しシビアな見方かもしれないけど、僕が本当にやりたいことは僕らを取り巻く社会システム、世の中のしくみが変わらないと、考え方として通用しない。
    だから、どっかで何か働きかけをしないと、僕が本当にやりたいことは出来ないなって思ってます。
  • 僕自身集中して仕事をするのは3時間くらいなので、短時間集中がいいですね。
    本当のことをいえば1日8時間働くのだって長すぎると思っています。
    野生動物を見てください。
    狩りをするのは一瞬で、あとは木陰で寝ているじゃないですか。
    それは裏を返せば、仕事は集中力が大事だということです。
  • 新しいワークスタイルは日本人が積極的に提案していくべきです。
    なぜなら、日本人は改善を最も得意とする国民だからです。
    日本人は協調性が高く、集中力があり、勤勉で思いやりもある。
    だからこそ、世界に先駆けて時短(労働時間短縮)に成功し、先進国の中でも群を抜いた労働生産性の高さを示したい。
  • 「他社との競争に勝とう」とは、一切言いません。
    もちろん、スタッフ間の競争を煽ることなどあり得ません。
    会社の制度にもそれが現れています。
    給料は役職ごとに、ボーナスは全スタッフ、個人の業績に関係なく一律ですし、昇進の基準も、成績よりも、「周囲に慕われているか」「周りにいい影響を与えているか」ということを重視しています。
  • お客さんの言いなりになる必要はないですよ。
    よく、「お客様は神様だ」っていいますが、僕にはあの意味がわからない。
    ZOZOTOWNには売る人、買う人、創る人など、いろいろな立場の人がいて、僕はそのすべてが対等だと思っています。
    お客さんの意見にはちゃんと耳を傾けるし、不都合にはできる限り対処していきたいと思っています。
    でも、自分たちが気持ちいいと感じる仕事のペースはあるわけで、それが嫌なお客さんは、よそで買ってくれればいいのです。

Error

一代で1兆円企業を築いた伝説を持つ前澤友作が考えているシンプルなノウハウ

1998年、有限会社スタート・トゥデイを設立してからフォーブス日本の富豪50人の中に入れるほど、企業をここまで成長させることができた経営の秘密は、「無駄をなくすこと」です。

打ち合わせ、メール、会議、資料、残業など、多くある無駄な作業を徹底的になくさせるように「無駄!」「やらない!」「必要ない!」と判断しています。

極論になるほど、無駄をなくす信念が成功の秘訣へ導いたと思います。

その中で特に気になったのは「好きなことしかやらない」という差別化で弱者の戦略を持っていることです。

どの企業でも見かけますが、経営がうまくいくともっと儲かるために色んなことをやりたくなってきます。

あれは儲かりそうだ!
みんながやっているからやってみよう!
他の会社がやっているからこれもやってみよう!
周りからの情報に刺激されてあちこちやってしまうとかよく聞きますよね?

しかし、スタート・トゥデイは、周りからの誘惑があっても得意分野しかやらないというこだわりを持っています。

あちこちやると無駄が増えてしまうので、本当に必要なことだけ集中出来なくなります。

あえてやらないことをしないという選択肢を持っていることが強い差別化になっているんだなとボクは思います。

自動音声で聞く名言動画


以上になりますが、これから先、ブログアフィリエイトで専業になったら「好きなことしかやらない」についてよく考えていきたいと思います。

他に日本人の偉人名言記事も紹介します。

平成時代にビジネスを成功した偉人名言記事一覧

Error

KANTAブログのオススメ情報はこちらをクリック↓↓↓