どうも、KANTAです。
今回は自分の時間をネットビジネスノウハウのチケットに
変えて売りながら稼ぐタイムチケットについて
お話をしたいと思います。
時間を売って稼ぐといえば、
アルバイト、パートなど時給でもらえる
仕事のイメージがすごく強いですよね。
マクドナルド、コンビニ、居酒屋など、
チェーン店でアルバイトをしている人をよく見かけます。
大学生が大学生活を充実するために時給が高い居酒屋で
アルバイトしている人結構いるかと思います。
知り合いも大学生の頃、
お金をガツガツ稼ぐために深夜手当がついている
チェーン店の居酒屋で働いている人が多かったです。
時間を売ってお金を替えるためには、
まず、バイト先の面接を受けて採用されないと
仕事ができませんよね。
面接をしてみて採用されたら
仕事の日が来るまで色々準備して
大学生活と仕事の両方をスケジュールで確認する。
バイトの日になったらバイト先に行く。
軽い自己紹介をして皿洗いから始める。
ある程度仕事をこなしてきたら
ビールを注ぐ、サラダを作る、焼き鳥を焼くなど、
本格的に稼いで時給を50円、100円上げる。
それでも週3、3~4時間でコッソリ稼ぐ。
大体そんな感じで採用されすれば、
お金と時間を交換できます。
それと似たような稼ぐアプリがあります。
個人の時間を30分単位で売買できる
サービスアプリが「TimeTicket(タイムチケット)」です。
個人の時間を30分単位で売買できるサービスアプリ「TimeTicket(タイムチケット)」とは?
タイムチケットは日常生活に潜む些細な悩みを解決するチケットを作る
多様性の働くを得るサービスサイト。
相談相手が欲しい・・・。
パソコンの動作が分からない・・・。
どの副業を稼げればいいのかわからない・・・。
占いを占って欲しい・・・。
作文を見直せる人がいない・・・。
行きたいところがあるけど1人じゃ行けない・・・。
など、小さな問題を解決してくれるアルバイトとして
「はたらく」という常識を変えるために
株式会社グローバルウェイが開発しました。
株式会社グローバルウェイの公式サイトはこちらへ
タイムチケットの公式サイトはこちらへ
タイムチケットガイドラインはこちらへ
タイムチケットの利用方法はこの下に書かれていますのでご覧下さい。
TimeTicket(タイムチケット)アプリのインストールはこちらへ
「わたしの30分、売りはじめます。」TimeTicket
タイムチケットアワード2017_アンバサダー認定
「タイムチケット」でプチ副業!創設者に聞いた”売れるチケット”を作る方法
2017年からサービス開始したばかりなのでまだアプリが不安定ですが、
これから改善していくので業界が大きくなっていくと思います。
今は売るチケットがありませんが、いつか、ちゃんと売れる
ネットビジネスノウハウのチケットを作ったら追記していきたいと思います。
以上になりますが、
タイムチケットで自分と相手の時間をお金に引き換えるのと
自分で作れる時給の楽しさを実感できるのは素晴らしいと思います。
このブログだけでは言えない
ネットビジネスの裏技を伝授することができます。
稼ぐための裏技や考え方を
メルマガやLINE@で配信しています。
まだの場合はメルマガを
こちらからご登録下さい。
LINEは「@lfl9691b」で検索するか
下のボタンから追加することで
100万円相当のプレゼントを
無料ですぐに受け取れます。
アフィリエイトに関する
100万円相当のプレゼント
KANTAブログのオススメ情報はこちらをクリック↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント