突然ですが、一から自分で作ったものを売ったことがありますか?
ごく一部の人だけでほとんどいないでしょう。
大量生産しているメーカーがほしいものをなんでも作ってくれるけど、自分の好みにアレンジを加えてオリジナル性を出したい。
メーカーが作った商品とは全く違う自分だけのオリジナルを作って他の人と自慢したい。
自分で一からオリジナルの作品を作ってみたいけど作れない。
ありそうでないものがほしいのに作れないと悩んでいる人のためにハンドメイドでものを作りたいと。
売れば肉体労働のおすすめ業種といえるハンドメイドとは?
ハンドメイドとは手作りである。
ネックレス、ペンダント、ミサンガなど、アクセサリー
Tシャツ、セーター、ワンピース、パンツなど、服
椅子、机、箱、ペン立て、本棚など、家具
ハンドメイドの「ハンド」=人の手で作る→アナログ式で作るといったイメージが強いでしょう。
欲しいものを作るために手にもって使う工具で加工して出来上がるものを作品と呼びます。
高い、安い、売れる、売れないかは関係なく愛着がわきやすいものを世界に一つしかないオリジナルであると言えるでしょう。
ハンドメイドの定義はかなり幅広くて「どこからどこまでがハンドメイドですか?」と聞かれたら正確に答えるのが難しいです。
個人的な判断ですが、大量生産する生産型ではないものなのかどうかですね。
制作方法が基本的にアナログ式で一から自分で作り出したものがハンドメイドだと思っています。
昔は手作り、手製という意味で使われていましたが、今は用いられなくなった言葉として「ハンドメイド」がだんだん一般的に使われるようになったではないか?と思っています。
ハンドメイドの判断基準の中で一番分かりやすいのは、工場で大量生産する製品がハンドメイドではないことですね。
製品を製造するために大量生産を行う工場で製品の組み立てをする工程をライン生産方式という。
別の呼び方だと、ライン作業、流れ作業ですね。
製品が完成するまでそれぞれの製造工程を素人でもやり方を覚えればできる内容で担当として作ります。
1つ1つの製造工程を複数の担当者が作ってるので一から一人で作っていないとハッキリ分かりやすいです。
ハンドメイドは一から作るからオリジナル性があってデザインが同じでも製造方法が同じでも手作業によっては違いが表れます。
そういった意味で楽しめる魅力を持ったものがハンドメイドです。
Error
ネットビジネスの仕組み作りでハンドメイド品をゴミみたいならないようにしよう!
情報革命によって欲しい情報があふれて今まで知らなかったことが簡単に見つかる時代です。
情報が多ければ多いほど欲しいものが増えて似たようなものがあふれています。
欲しいものを買うジャンルに種類が多いと、どこでもあるようなもので買う人からしたらデパート、スーパー、ショッピングサイトとかどこで買っても同じでしょう。
噴水のようにあふれ出す情報でほしいものが買える時代に必要なものは個性です。
一体誰が作ったのか?ハッキリ分かりやすい個性がないとハンドメイドを売るサイトに出品しても売れません。
ハンドメイトを売るサイトを紹介します。
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス Creema。全国の作家による手仕事のアクセサリー、雑貨、器、インテリア等をネット・アプリで直接売買できる場です。
ライフスタイルに合わせたこだわりの作品を購入・販売できる国内最大級のハンドメイドマーケット。作家・ブランド数83万件、登録作品数1500万点突破、アプリDL数1300万以上。ファッション・バッグ・アクセサリー・インテリア・家具・ベビー用品など暮らしを豊かにする一品をご紹介します。
ハンドメイド、クラフト作品、手仕事品の購入ができる通販・販売サイトならiichi。全国の作家による上質で個性豊かな暮らしに寄り添う手づくりの作品に出会えます。3万人以上の作家が登録、アクセサリー、イヤリング、雑貨、器など販売できます。
ハンドメイドの人気アイテム「メルカリ」でお得に通販、誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめるフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利用可能で、品物が届いてから出品者に入金される独自システムのため安心です。
どこでもあるようなものではなく、この人でないと買えないと思えるようなものです。
オリジナル性があるものを売るために必要なことは高く売れるものを作ることだと思います。
安くて買いやすいものはオリジナル性が低いものになりやすいし、買ったあとに品物を大事にしないので売れにくいです。
安くて買いやすいほど、どこでも買えるようなものなので頑張って作っても注目されない可能性が高いと思います。
注目されやすいものを作るためには、ある程度の技術を持っていて手間がかかるものを作ることです。
しかし、オリジナル性があるハンドメイド品を作って売るだけだと売れるのは難しいです。
製造過程から完成までの流れを再生する動画をYouTubeなど、投稿してアピールする必要があります。
Facebook、Twitter、Instagramなど、SNSも写真や動画を投稿しましょう。
インターネットで情報があふれてくる時代なのでハンドメイドを作るだけではなく、売るほうも注力していかないといけないです。
いくら素晴らしいものでも売れないとただの宝の持ち腐れです。
売るために作ったもの売れないのは非常にもったいないです。
ハンドメイドで稼ぐつもりでいくなら肉体労働というネットビジネスの仕組みを作ることです。
ハンドメイドでネットビジネスをやる内容は、ハンドメイド製造、ハンドメイド製造動画制作、ハンドメイド販売サイト運営です。
ハンドメイドというネットビジネスで得る収入は、ハンドメイドの価格と動画の再生数の2つです。
ハンドメイドで生活ができるレベルまで稼ぐつもりでいるなら安いものを売るのではなく、高いものを売ることをオススメします。
なぜ、価格が高いものを売るのをオススメするのかというと利益率が高くて稼ぎやすいからです。
安いものは確かに安くて買いやすいですが、稼ぐために多く売れないといけないのでそのすごく大変です。
月に100万円稼ぐためにハンドメイドを売るとして1個で1000円なら1000個売れないといけないです。
しかも、一カ月間、一人で1000個作らないといけないし、ユーザーに1000個分のハンドメイド品を購入してもらう必要があります。
- 1000個買ってもらうために必死に集客する。
- 1000個分のハンドメイド品を作る。
どっちもそのすごく大変でかなり苦労するのに両方やったら体力が持たないので時間的に厳しいです。
逆に1個で5万円なら20個売れば達成できます。
一か月間、一人で20個作ってユーザーに20個分のハンドメイド品を購入してくれたら月100万円達成できます。
- 積極的に集客しなくてもコアなユーザーが集まるので売れやすい。
- 作る数が少ない分、製造に集中できるので体力が持ちやすい。
そういった意味で高く売ったほうが利益率が高いです。
価格が高いハンドメイド品を売るためには、ハンドメイド製造動画を積極的に投稿する必要があります。
利益が出るまではハンドメイド製造動画を投稿するアカウントのチャンネル登録者を増やして再生数を増やして利益化になれるレベルでないといけないので稼ぎは主に動画になるでしょう。
例としてハンドメイド製造動画を紹介したいと思います。
Error
ハンドメイド製造動画一覧
ガラスペン製作工程動画
アウトドア用品制作工程動画
スピーカーや音楽系の道具の制作工程動画
アクセサリーと置物制作工程動画
お面制作工程動画
ドールハウスキット制作工程動画
アート系制作工程動画
キーボードパーツ制作工程動画
ゲーム機関連の道具制作工程動画
家具製作工程動画
カードゲーム系制作工程動画
最後にハンドメイドをする上で気を付けないといけないことを
簡単にまとめた動画を紹介します。
ハンドメイドの注意点動画
ハンドメイド品を売る場所を選ばないネットビジネスのまとめ
価格が高いハンドメイドを売って利益率を上げるために制作工程技術とオリジナル性が問われるので、売れるようになるまで時間がかかると思いますが、ユーザーがファンになってついてこれられるようになったら安定に稼げるようになります。
もちろん、作るだけではなく、売ってもらえるように制作工程動画やSNSで積極的に広告していく必要があります。
以上ですが、自分だけの個性を見つけてファンに買ってくれる素晴らしいハンドメイド品を作って稼いてみよう!
Error