
28ヶ月目はゲーム実況と反出生主義を中心にした月でした。
OPENREC.tv (オープンレック)でゲーム実況開始!
今年の1月からゲーム実況やプレイ動画配信に特化した動画サイトOPENREC.tv (オープンレック)でゲーム実況を始めました。
内容はYouTubeで活動している「レトロニンテンドー」と同じ内容でゲーム動画を作っています。
活動内容は簡単に言うと任天堂のレトロゲームをプレイ動画として作るアカウントです。
YouTubeのレトロニンテンドーはこちらへ
OPENRECのレトロニンテンドーはこちらへ
28ヶ月目に作ったゲーム実況動画一覧
【ドンキーコング64】#17 巨大キノコ塔と虫食いトマト退治!
【ドンキーコング64】#18 第5ステージのボス・ドガドン再戦!
【ドンキーコング64】#19 第6ステージ「クリスタルどうくつ」へ
【ドンキーコング64】#20 氷南瓜とスライディングビートル戦
【ドンキーコング64】#21 第6ステージのボス・アーミィ・ジロー再戦
【ドンキーコング64】#22 第7ステージ「ゾゾゾ~キャッスル」へ
【ドンキーコング64】#23 城内にある数々の中難易度ミニゲーに挑戦!
【ドンキーコング64】#24 第7ステージのボス・キング・カットアウト戦
【ドンキーコング64】#25 最終ステージ「ハイドアウト」でブラストマティックを停止せよ!
【ドンキーコング64】#26 最終決戦・キングクルール戦 そしてエンディングへ
【カスタムロボ】#1 初代カスタムロボの始まり
【カスタムロボ】#2 初大会「カスタムロボ市民大会」で優勝!
【カスタムロボ】#3 SCトーナメントに向けて特訓!!
【カスタムロボ】#4 激闘! 2大会の「SCトーナメント」へ
【カスタムロボ】#5 グレート・ロボカップ予選大会で本選進出へ!
【カスタムロボ】#6 主人公の母の助手の裏切りと闇バトルに潜入する会議
【カスタムロボ】#7 闇バトル参戦と情報収集、そして脱出へ
【カスタムロボ】#8 闇組織ドレッドの本部へ突入!
【カスタムロボ】#9 グレートロボカップ本選で新チャンピオンへ!
実況予定の「カスタムロボ」はもう完了しましたので29ヶ月目からは「カスタムロボV2」を実況する予定です。
ストーリーだけではなく「激闘編」も実況予定です。
なので、29ヶ月目の間はカスタムロボV2のみゲーム実況をすると思います。
予定より早く終われたら「時空戦士テュロック」をやる予定です。
生まれてこないほうが良かったという考えを持つ反出生主義
「反出生主義」というキーワードを知ったのは去年の11月10日くらいです。
「反出生主義」という言葉を知るまでは出生に対して一応疑問を持っていましたが、やることを集中していたので考える機会がなかったです。
ブログアフィリエイトでどうやったら稼ぐようになるのか?を常に考えながらブログ運営をしていたので「出生」に対して1ミリも視野を入れていませんでした。
あのキーワードを知ってから強い興味を持つようになって反出生主義に関することを1ヶ月以上調べ続けました。
なぜ、こんなに強く興味を持てたのか?というと疑問を理解してくれる人に巡り会えたような喜びがあったからです。
反出生主義に関する価値観を書いた記事を紹介します。
調べた中で個人的に気になったツイートを紹介します。
反出生=人生うまくいってない人達と決めつけて、出生主義であることで自分は人生うまくいっていると思いたい人ほど愚かなことこの上ないし、反出生の本質を上辺だけで判断し、優越感に浸っていたい人間なんだなぁと思ってしまう。
— ( ˙-˙ ) (@mp0576) January 5, 2020
反出生主義は全くお金にならないし
むしろビジネスに真っ向から歯向かう主義一方、安楽死はお金になるし
そういうお金儲けの体制・利権が整えば
導入されるかもなぁ— あなたりあん (@mouowaridaxa) January 7, 2020
「子供を産みたい・子供が欲しい」は遺伝子による洗脳
「子供を産まなきゃ・女の子は守るべき」は社会による洗脳
反出生主義者やチャイルドフリーは、上記のような洗脳が一切ないんだ。
あまり言いたくはないが、出生主義者は遺伝子や社会の奴隷に過ぎない。奴隷じゃ真の幸福は味わえないだろうね。— チャイルドフリーT in長崎国際大学 (@NIUT17743591) January 16, 2020
反出生の人って別にそこらへん歩いてる一般人なんだけどな。
ナタカスからは暗い部屋で真っ黒な服着て悪の組織会議してるイメージなのかな?— 梢 (@Kozue_antiN) January 13, 2020
「反出生主義てw怖w可哀想、一人で勝手に死んでろ」と考える出生主義の人へ…
私の親も、私がそういう考えを持っていて、かつ死にたいと考えてるなんて、夢にも思っていません。
あなたが自分とは無関係と馬鹿にしている考えを、あなたの子どもが持っているかも知れません。他人事では無いです。— ちと (@chito50398798) July 30, 2019
この世は喰うか喰われるかだ
あなたが「生まれてきて良かった」と感じるのは単に運が良かっただけ 生まれた子供が幸せになるとは限らないし、なったとしても他に搾取され不幸になる他者が必ず出てくる 何度も言うけどこの世はマジでクソ 生まれる限り平和なんて一生無理 何でみんな頑なに認めないの— 柴もふ (@Jinrui_zetumetu) January 13, 2020
「産むのが当たり前」な世間に育ったから出生主義がマジョリティなのは当たり前なの。
だこらこそ、そんな考え方があるんだって知ってもらいたいだけだよ。「産むのが当たり前」って洗脳なんだよ、って知って欲しいだけだよ。洗脳って本当みんな自覚してないから。— 私@反出生主義 (@mJLhU1S3zESKbWr) December 3, 2019
人生に充実した人間は気に入らない存在を陰キャラとラベリングして、性格を明るくしろと強要します、しかし温暖化が進むこんな先が無い世界で、無理やり明るくした所で、本質から目を逸らして自己満足してるだけなのではないでしょうか?#陰キャラ #陽キャラ #リア充 #反出生主義 #反資本主義
— 反出生主義と反資本主義bot (@jinkoubakuhatu) January 5, 2020
出生派でありながら、戦争反対とは矛盾がすごい。
必ず死ぬ人間をつくりだして、死ぬのは怖いという。
自身の行為を顧みることはせず、ひたすら他者を罰する。
まずは自身のしでかした大罪に思いを馳せなさい。
取り返しのつかない行為をしたのだよ。— 三条@反出生 (@sanjyo_5) January 9, 2020
何が1番怖いかってANを攻撃するナタじゃなくて
反出生主義だの出生主義だのという言葉すら知らない、普通の人
人はみんな普通に(男女で)結婚、そして出産するものと思ってる、いや思うという事すらせず無意識下でそういう認識でいる【普通の人】
実際これが一番多いでしょ、私の周りもこればっか 怖い— E (@nice_comp_net) November 23, 2019
紹介したツイートはほんの一部ですが、世の中に対する疑問を正確に言っています。
反出生主義に興味を持ったボクは、悩み続ける反出生主義者を救うためにインターネットビジネスに絡む記事を書こうと思いました。
最初は反出生主義の存在を認めるようなネットビジネスを考えていましたが、なかなか噛み合わない部分が多くて行き詰まってました。
悩んだボクはツイッターで何かヒントはあるのだろうか?と思って調べてみました。
調べてみた結果、先ほど紹介したツイートに「反出生=人生うまくいってない人達と決めつけてる」という内容からヒントを得て、偏見を壊すために社会的に勝ち組と言える人の「説得力」が必要なんだ!と導き出しました。
具体的な話は先ほど紹介した反出生主義の記事からご覧ください。
ネットビジネスのアフィリエイトをやって28ヶ月目の結果
27ヶ月目の目標は、
- 記事の数を最低でも3記事以上追加すること
- 「KANTAブログちゃんねる」のチャンネル登録者5人取得(ちゃんねる登録者21人)
- 「レトロニンテンドー」のチャンネル登録者20人取得
- YouTube以外の動画サイトで動画投稿数15件
- 報酬は3万以上
- 無料オファーの成約数を合計で10件以上
でしたが、結果は・・・
- 4記事追加
- 「KANTAブログちゃんねる」のチャンネル登録者1人取得(ちゃんねる登録者17人)
- 「レトロニンテンドー」のチャンネル登録者1人取得
- YouTube以外の動画サイトで動画投稿数19件
- 報酬は約1700円
- 無料オファーの成約数1件
でした。
いつも通りに不達成が多かったですが、大きな結果が出るまで続けていこうと思います。
ブログアフィリエイト28ヶ月目のページビュー
12月15日から1月15日までのデータです。
27ヶ月目と比べてユーザーとセッションが大きく上がりました。
- ユーザー:456→635
- セッション:577→810
独自ドメインを取得してからあと2ヶ月で1年になるので1年経過したら独自ドメインのエイジングフィルタが外れる時期だと見て継続をしていきたいと思います。
最後に28ヶ月目の目標はあまり変わらないですが、目標達成するつもりで取り組んでいきたいと思います。
- 記事の数を最低でも3記事以上追加すること
- 「KANTAブログちゃんねる」のチャンネル登録者5人取得(ちゃんねる登録者22人)
- 「レトロニンテンドー」のチャンネル登録者10人取得(登録者11人)
- YouTube以外の動画サイトで動画投稿数25件
- 報酬は3万以上
- 無料オファーの成約数を合計で10件以上
で、目指していきます。
以上になりますが、レトロニンテンドーのゲーム実況の動画をもっと頑張っていきたいと思います。
Error