あなたは大麻に対するイメージはどんなものでしょうか?
麻薬やコカインなど危ない薬物だと
悪いイメージを持つ人が多いと思います。
授業で受けたことがあると思いますが、
学校の自習授業で「薬物乱用ダメゼッタイ」と
先生に言われましたよね?
大麻は危険薬物だ!と。
薬物乱用防止ポスターを描いて
「日常が壊されていく!」
「薬物は自分を壊す!」
「一度手を出したら後戻りできない!」
多くの学生が標語入賞作品を描いた
ポスター表を見たことがありますよね。
そういう教育を受けると大麻が合法になっても
悪いイメージを持っている人が少なくないので
悪いイメージからいいイメージに変えるのは難しいと思います。
しかし、大麻成分の1つであるCBDは
合法化になっているので違法ではありません。
去年の11月から合法化になったのを知って
ストレスと睡眠の改善のために吸い始めました。
CBDとは何か?説明していきたいと思います。
ストレスになりやすい現代社会において欠かせないものになるCBDって何?
CBDは数年前、アメリカでブームになっていて
国際ニュースや週刊誌に載せるほど人気です。
日本では2018~2019年頃から少しずつ関心が高まっています。
CBD(カンナビジオール)は大麻草の
花穂(かすい)から分泌される天然樹脂です。
大麻草の天然樹脂の成分は基本的に
CBDとTHC(テトラヒドロカンナビノール)があります。
その中で依存性がなくて安全な成分がCBDです。
CBDとTHCはどちらも治療効果がありますが、
THCは濃度によってはハイになる成分が入っているため、
合法化になっていないです。
CBDの治療効果が多くあります、例として・・・
- アルツハイマー、認知症、パーキンソン、てんかんなど、神経疾患
- 自閉症、ADHD、PTSD、パニック症など、精神疾患
- 花粉症、ニキビ、アトピー、リンパなど、皮膚疾患
- クローン病、大腸炎、過敏性腸症候群など、消化管疾患
幅広い疾患の治療効果があって世界各国が医療大麻を研究しています。
他にガン治療の可能性も視野を入れています。
しかし、日本は大麻規制が厳しいため、医療大麻がなかなか進まない状態です。
日本は大麻に関して歴史や文化と古いつながりがあって
戦前は一般的な薬として使われていました。
ぜんそくの特効薬として乾燥した大麻の葉で作った
タバコを使っていたという歴史がありました。
それくらい深いつながりがあるので完全合法化になって
医療大麻の進歩で日本を変えてほしいなと思っていますが、
ルールを変える国では非常に厳しいでしょうね・・・。
合法になった大麻CBDでタバコみたいに吸うCBDワックスとリキッドの違い
CBDが合法化になってからリキッド、オイル、ペースト、グミなど、
日本で買える商品が出品するようになりました。
その中で吸うタイプのCBDがワックスとリキッドです。
(他にパウダーとカートリッジがありますが・・・)
リキッドとワックスは熱でCBDを気化して吸う
専用ヴェポライザーで煙からCBD成分を摂取します。
リキッドとワックスの違いは、
- 濃度が高いほど固体になりやすい。→リキッドは液体、ワックスは固体
- リキッドの濃度は5~10%が多い
- ワックスの濃度は90%以上が多い
- リキッドは香りが完熟したコーヒーっぽいものが多い
- ワックスはフレーバーの香りを加えてみずみずしいハーフの香り
- 濃度が高いほどむせやすくて鼻にわさびのような感じでツーンと痛みが来やすい
くらいですね。
リキッドはリキッド原液を多く含めた
CBDオイルのため濃度が低いですが、
吸う量を求めるならオススメします。
ワックスはCBDオイルの濃度を
90%以上高めて固体になったものなので
カルピスウォーターの原液みたいなものです。
質を求めるならワックスをオススメします。
最後に愛用しているCBDを紹介したいと思います。
CBDワックス専用ヴェポライザーのおすすめと使い方
個人的にはCBDワックスのほうが好きなので
オススメしたいCBDワックス関連を紹介したいと思います。
Airistech Headbanger
Airistech Headbangerは今、愛用している
CBDワックス専用ヴェポライザーです。
個人的に気に入ったポイントは2つあります。
1つはむせやすいCBD濃度90%以上のワックスを
やんわりしたパンチ感でスムーズに吸えること。
2つはDipというコイルがあれば、
ワックスをわざわざ容器の中に入れて溶かすのではなく、
使ったまま直接にワックスを溶かして吸えること。
この2点が便利で吸いやすい優れものだと思っています。
Airistech Headbangerの使い方
使い方は2つありますが、普段からやっている
「Dipモード」で説明していきたいと思います。
まず、Dipコイルをつけます。
ガラスバブラーに水をゆっくり入れて下さい。
「a」より少し下までが丁度いいです。
終わったらガラスバブラーを本体につけて
電源ボタンを5回押しましょう。
電源ボタンが点滅したらこんな風に斜めに持って
電源ボタンを押しながらコイルでワックスを直接に溶かしましょう。
溶けて煙が出てきたら空気が漏れないようにゆっくり吸います。
吸ったらできるだけ肺の中にとどまる感じで少しだけ息を止めましょう。
限界を感じたらゆっくり吐きましょう。
Airistech Headbangerの使い方は以上です。
|
もし、売り切れで買えなくなったら代わりに使えるものがあります。
水を使わないのでやんわりしたパンチ感はないですが、
「Dipモード」と同じようにCBDワックスを直接に溶かしながら吸えます。
「Dipモード」みたいに吸える商品はこちらです。
|
AZTEC(アステカ)ブロードスペクトラムCBD WAX 90% 1g
現在、愛用しているCBDワックスです。
使用しているフレーバーは3種類で
スキトルズ、スーパーレモンヘイズ、ジェラートです。
・スキトルズ
数々の受賞歴がある麻の品種のスキトルズを再現した
グレープとグレープフルーツの爽やかな香りがあって
酸っぱいのが好きな人向けのフレーバーです。
・マンゴークッシュ
まろやかでジューシーなマンゴーの香りと優しい
フルーティな風味のカンナビス系フレーバーです。
・ジェラート
デザートのような甘くフルーティなフレーバーとラベンダー、
ウッドの香りがあって甘党が好むフレーバーです。
|
|
以上ですが、
合法になったCBDを吸ってストレス耐性と睡眠の質を上げて
ネットビジネスのパフォーマンス向上しよう!
このブログだけでは言えない
ネットビジネスの裏技を伝授することができます。
稼ぐための裏技や考え方を
メルマガやLINE@で配信しています。
まだの場合はメルマガを
こちらからご登録下さい。
LINEは「@lfl9691b」で検索するか
下のボタンから追加することで
100万円相当のプレゼントを
無料ですぐに受け取れます。
アフィリエイトに関する
100万円相当のプレゼント
KANTAブログのオススメ情報はこちらをクリック↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント